毎日を楽しめる遊び方

目次

人生にはいい遊び方と悪い遊び方があるという話について

こんにちは、soichi04と申すものです。

みなさんは休日どのような遊び方をしていますか?

今回は遊び方の中にも”よい遊び方”というのと”悪い遊び方”というのがあります。

これは人生を豊かにするかどうかという基準で話していきたいと思います。

それではいきましょう。

この記事の参考文献について

今回の記事をあたるに際して、ベストセラー「アウトプット大全」の著者であり、精神科医の”樺沢紫苑”さんの書かれた本、

精神科医が教える、毎日を楽しめる人の考えかたという本をベースにしました。

なにとぞ理解をよろしくお願いします。

結論:良い遊びは何かクリエイティブな要素を持っているもの

世の中にはいろいろな遊びがあります。

  • スマホ
  • ゲーム
  • Amazon Prime Netflix
  • スポーツ
  • チェス
  • 読書 etc

この中で上のクリエイティブ性があるかどうかに関して言及すると、使い方によっては全部あります。

スマホを使って数億のお金を稼げるように仕組み化している人もいます。

ゲームにはスキルベースのゲームと時間ベースの二つがあります。

前者は対戦ゲームに多く見られ、実力が強ければランクアップしたりする仕組みを持っています。

具体的には、FPSゲーム、将棋や囲碁などのボードゲーム、最近では中国のテンセントから出されているゲームは基本無料で実力ベースのものが多いです。

ここでいう基本無料ゲームというのは、お金を払わないと進行不可になるものや、絶対に攻略できない状態になるゲームではありません。

最後まで基本無課金で楽しめて、一部の人がキャラクターのスキンといわれる要素に課金したりすることで成り立っているゲームです。

逆に日本はマネタイズ面で基本無料は不安があるのか、基本無料ゲームは少ない印象があります。

この手のゲームというのは、ユーザーの人口数がものを言います。

たくさんの人がやることによって人が人を呼び拡張していくのです。基本的にマルチプレイヤーゲームなので、人はいればいるほどたくさんの人と交流できますし、対戦相手を探す時間も縮小されます。

悪い遊びは睡眠時間を削るもの

夜更かしして睡眠時間を削ることはできるだけしないようにしましょう。

基本的にオールをする場合はその場のノリで決めると思います。

オールをどうしてもしたい、この場から抜けるわけにはいかない。

そんな場合は、夜食は食べないほうがいいです。

 

 

 

健康,読書

Posted by soichi0412